運営案内
- HOME
- 運営案内
代表挨拶
幼いころお祭りに行き、両脇に出店する色とりどりの照明に照らされる屋台を見てどれがいいかなとワクワクしていた時を覚えていますでしょうか?
ひと昔前まで屋台に行くと、いつできた商品かわからない商品の陳列、代り映えしないメニュー構成、カンカン照りの太陽の下にさらされている商品やテント内で普通にタバコを吸っている方、吸いながら調理している方、飲酒しながら調理している方、賞味期限切れの使用、産地偽装や虚偽の表示をされてる店舗・・など食品の衛生管理がめちゃくちゃでした。
当団体は、お客様に安全・安心でお食事をいただいていけるよう、独自の厳しい規定を設け、食品の管理・料理のクオリティ・安全で安心な現場つくりを演出いたします。
全国的にイベント会場にフードエリアが取り入れられるのが当たり前となっているなか、特に近年注目を浴びているのがキッチンカー(フードトラック)です。大型イベントや大型フェスに行くとほとんどの会場でよく目にします。私たちはキッチンカー(食)に特化した団体を運営しております。キッチンカーは各出店者様ごとに車輌も違えば、店構えも違ってきます。個性溢れ出るキッチンカーを見る楽しみ、鉄板でソースが焦げる香り、目の前で調理しているジューという音を聞きながら5感を刺激するような、子どものころのワクワクを思い出す現場つくりを提供いたします。
運営 | TOTAL FOOD PLANNER (トータルフードプランナー) |
---|---|
代表者 | 田村 香正 |
副代表者 | 菊城 深 |
設立 | 2018年8月 |
所在地 | 〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長843 |
電話番号 | 090-6868-6451090-6868-6451 |
事業内容 | キッチンカー(移動販売車)製作・デザイン製作・キッチンカー運営・キッチンカー派遣・イベント運営・出店管理など |
クラウドファンディング
クラウドファンディング実施致しました。
ご協力ありがとうございました。
・株式会社ポイントピュール大道様、・有限会社仲里石油商会 嘉手苅様、
・コーヒースタンドみなみ 与座様、・真喜屋様、・糸数様、・いくちゃん様